170 ゆったり YUTTA-RI ⭐️⭐️⭐️

ゆったり YUTTA-RI

意味

① 空間・時間・気分・動作・態度などにじゅうぶんなゆとりがあるさま。

② わずらいや、窮屈なことがなく、落ち着いてくつろぐ様子。

③ ゆるやかに時間をかけて行われるさま。

例文

① ビジネスクラスのシートはゆったりしていて快適だ。

① 今年の冬はゆったりしたコートが流行だ。

② 休日はブランデーを飲みながらゆったりとくつろいで過ごした。 

③ 川がゆったりと流れているのを見ていると気分が落ち着く。

独断的見解

ゆっくりと意味が近いが、ゆっくりは動作そのものが遅いという意味が強く

ゆったりは、目を閉じた瞑想状態に近い精神的なリラックス状態

または、そのリラックス状態をさまたげず、サポートしてくれる余裕のある空間など。

例えば、東京ドームのグラウンドの真ん中にひとりでいたとする。

空間は十分にすぎるほどあるが、おそらく逆に落ち着かないので、ゆったりとは言えない。

何事も、快適さを感じる適正サイズというものはある。

関連表現