⭐️⭐️⭐️56 ずっしり ZUSSHI-RI ⭐️⭐️⭐️ ずっしり ZUSSHI-RI 意味 重み・重量感のあるさま。いかにも重みを感じるさま。 例文 ・拳銃は、意外にもずっしりとした重みがあった。 ・はじめて産まれたばかりの我が子を抱いた時、... 2022.04.20⭐️⭐️⭐️Zコト・モノ形状・状態
⭐️⭐️⭐️66 でっぱり DEPPA-RI ⭐️⭐️⭐️ でっぱり DEPPA-RI 意味 外へ突き出ていること。また、そのもの。 例文 ・顔面の一番のでっぱり、それは鼻だ。 ・乾電池は、でっぱりがプラスだよ。 独断的見解 オノマトペではな... 2022.04.22⭐️⭐️⭐️Dコト・モノ形状・状態
⭐️67 でっぷり DEPPU-RI ⭐️ でっぷり DEPPU-RI 意味 太っていて肉付きがよいさま。肥満。 貫禄がある、恰幅がよいさま。 例文 でっぷりして、ベルトに腹の肉が乗っている。 独断的見解 俗語の「デブ」は主観... 2022.04.23⭐️D人間体格・姿
⭐️⭐️⭐️73 ちゃっかり CHAKKA-RI ⭐️⭐️⭐️ ちゃっかり CHAKKA-RI 意味 抜け目なく振る舞い、要領がよく、自分だけがいいところをものに(得をして)ずうずうしいさま。 例文 ・娘は「おなかがいっぱい」と言ってサラダは残したの... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️C人間性格・性質
⭐️80 ねっちり NECCHI-RI ⭐️ ねっちり NECCHI-RI 意味 ① 人の話し方や、性格・態度がしつこいさま。 ② 粘り気のあるものが、すきまなく、くっつく様子。 例文 ・妻は私に、ねっちりした言い方で嫌味を言ってく... 2022.04.23⭐️Nコト・モノ人間形状・状態性格・性質
⭐️⭐️⭐️81 ねっとり NETTO-RI ⭐️⭐️⭐️ ねっとり NETTO-RI 意味 ① ものの粘りが強いさま。 ② 物言いや態度がしつこく粘りつくようなさま。 例文 ① このマンゴーはねっとりした食感だ。 ② 係長のものの言い方は、... 2022.04.22⭐️⭐️⭐️Nコト・モノ人間動作・状態形状・状態
⭐️83 ねっちょり NECCHO-RI ⭐️ ねっちょり NECCHO-RI 意味 粘性があるさま、または、粘液に覆われているさま。 例文 ・こどもが、ねっちょりとしたスライムのおもちゃを投げつけてきた。 独断的見解 粘度もあるが... 2022.04.23⭐️Nコト・モノ形状・状態
⭐️⭐️⭐️96 ほっそり HOSSO-RI ⭐️⭐️⭐️ ほっそり HOSSO-RI 意味 細く流れるような、姿・形や品のよいさま。 例文 ・もう少し、脚のラインがほっそり見えるパンツ(ズボン)はないですか?? ・カーボン製の釣竿は、ほっ... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Hコト・モノ人間体格・姿形状・状態
⭐️⭐️⭐️116 べったり BETTA-RI ⭐️⭐️⭐️ べったり BETTA-RI 意味 ① 粘りけのあるものが密着したり、粘って一面に張り付いたりしているさま。 ② 関係が非常に密で、相手に完全に依存したりまとわりついたりしているさま。仲睦まじ... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Bコト・モノ人間動作・状態形状・状態性格・性質程度
⭐️⭐️117 べっちゃり BECCHA-RI ⭐️⭐️ べっちゃり BECCHA-RI 意味 水分の多い粘りけのあるものが潰れているさま。また、その感触。 例文 ・水が多過ぎたのか、ご飯がべっちゃりした炊きあがりになった。 ・お店のチャーハン... 2022.04.23⭐️⭐️Bコト・モノ形状・状態