143 ぺったり PETTA-RI ⭐️⭐️

ぺったり PETTA-RI

意味

① 力なく座り込むさま。

②   薄いものなどが、軽く一面に張り付くさま。  

③ 張り付いたように平らなさま。

例文

① 夫が死んだと聞いて、ぺったりとその場に座りこんだ。

② 息子は家中にぺったりとシールを貼るのがブームだ。

③ ハイヒールよりも、ぺったりした靴の方が歩きやすくて好きだわ。

独断的見解

くっつく物の大部分がくっつかれる側と接触・接地している。

点ではなく面的なイメージ。

座り込むのも、お尻や脚の皮膚の相当面積が床に接している感じ。

 

また、接着はするが粘着力はあまりなく、離れやすいイメージ。

お尻も、平らな靴も、シール(付箋など)も、すぐ離す、剥がすことができる。

そして、離れた(剥がした)跡に粘着さがあまり残らない。

関連表現