9 きっかり KIKKA-RI ⭐️⭐️⭐️

きっかり KIKKA-RI

意味

数量・時刻などが厳密に合っていて、端数のないさま。

例文

・離婚調停は10時きっかりにスタートした。

・会計はいくらだった?きっかり1万円です。

独断的見解

きっちりやぴったりと、きっかりの違いはとても難しい。

・きっちり10時にスタートした。

(当初から10時スタートが予定されていたので、予定通り10時にスタートした)

・きっちり1万円でした。

(1円の割引もなく、定価通りの1万円の支払いでした)

 →厳格、厳密な義務の履行のイメージ。

 

・10時ぴったりにスタートした。

(時計の針が、10時00分00秒の瞬間にスタートした)

・ぴったり1万円でした。

(用意していた1万円の予算と、会計が一致した。割引サービスもあったかもしれない)

 →何かと何かが「重なる」「一致する」イメージ。

 

・10時きっかりにスタートした。

(9時59分でも10時1分でもなく、10時ちょうどのスタートだった)

・きっかり1万円でした。

(9,999円でもなく、10,001円でもなく、10,000円でお釣りはないよ)

→端数がないという客観的事実に着目しているイメージ。

類似表現