38 ごっそり GOSSO-RI ⭐️⭐️⭐️

ごっそり GOSSO-RI

意味

一度に大量のものが取り去られるさま。

例文

・泥棒にコレクションをごっそり持っていかれた。

・ストレスで、ごっそり髪の毛が抜けた。

・久しぶりに換気扇を掃除したら、ごっそり油汚れが落ちた。

独断的見解

主観的にかなり多くの量のものが、抜けたり離れていくイメージ。

辞書には「根こそぎ」という説明も散見され、「ほぼ100%に近い喪失」のようだが

ごっそりなくなる量は半数以下でも構わないのではないか。

頭髪を全て剃り落とす様 よりは

ストレスで円形脱毛症になったり、病気によって多量の毛が抜け落ちる、みたいな。

「ごっそり盗まれる」も10区画ある本棚の、あるひと区画しか被害にあっていなくても

ごっそりに該当するし、論文のある部分だけが「ごっそり」抜けている、のようにも使う。 

関連表現