21 がっちり GACCHI-RI ⭐️⭐️⭐️

がっちり GACCHI-RI

意味

① 体格・構造・骨組み・人間関係など

  物と物とが隙間やゆるみがなく、強固に結びついているさま。

② 性質がぬけ目のないさま。また、金銭の支出にけちなさま。

③ ものをしっかり握ったり掴んだりす流様子。

例文

① 職人の腕がいいのは、このがっちり作られた椅子一つ見ても明らかだ。

② 私はなんと言われても、がっちり稼いで、故郷の両親に仕送りをしなければいけない。

③ 舞台に出てきてものの10秒で子どもたちは、彼にハートをがっちり掴まれた。

独断的見解

がっしりと比べると

がっちりのほうは、丈夫さや頑丈さという性質よりも

結びつき、組み合わせの強さそのものに着目している。

その意味で、③の掴むも、掴む握力の強さが大切。

②の用法はあまり使わないが、「がっちりマンデー」というお金系のテレビ番組は②の表現。

関連表現