B

⭐️

120 ぼっきり BOKKI-RI ⭐️

ぼっきり BOKKI-RI 意味 かたくてじょうぶなものが激しく折れるさま。 例文 ・大谷投手の豪速球でバットがぼっきり折れた。 ・はげしい台風で、庭の木がぼっきり折れた。 独断的見解...
⭐️

121 ぼっこり BOKKO-RI ⭐️

ぼっこり BOKKO-RI 意味 不快で見苦しいほどに、ふくらんでいるさま。 例文 ・急におでこに、ぼっこりしたしこりができた。病院に行った方がいいかな? 独断的見解 ぽっこりが、可愛...
⭐️

122 ぼっさり BOSSA-RI ⭐️

ぼっさり BOSSA-RI 意味 ・草木や毛などが乱れて茂っているさま。 例文 ・加齢のせいか、定期的に整えないと眉毛がぼっさりしてくる 独断的見解 手入れなく野放図に伸びている様子を...
⭐️

123 ぼったり BOTTA-RI ⭐️

ぼったり BOTTA-RI 意味 やわらかな物(どろどろした物)がまとまって重たげに落ちる音。また、その様子。 例文 ・泡立て器からぼったり落ちる固さになるまで卵白を混ぜてください。 ・...
⭐️

124 ぼってり BOTTE-RI ⭐️

ぼってり BOTTE-RI 意味 太って、肉が重たげで腹などがでているさま。 例文 ・40歳を過ぎて、腹の肉がぼってりしてきて、なかなかすぐに痩せられない。 独断的見解 ベルトの上に肉...
⭐️

125 ぼっとり BOTTO-RI ⭐️

ぼっとり BOTTO-RI 意味 ものが静かに重たそうにに落ちるさま。 例文 ・動物園の象が、ぼっとりと大きなフンをした。 独断的見解 「ぼっと」から「ぼっとん便所」のような、 大便...