⭐️⭐️⭐️116 べったり BETTA-RI ⭐️⭐️⭐️ べったり BETTA-RI 意味 ① 粘りけのあるものが密着したり、粘って一面に張り付いたりしているさま。 ② 関係が非常に密で、相手に完全に依存したりまとわりついたりしているさま。仲睦まじ... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Bコト・モノ人間動作・状態形状・状態性格・性質程度
⭐️⭐️117 べっちゃり BECCHA-RI ⭐️⭐️ べっちゃり BECCHA-RI 意味 水分の多い粘りけのあるものが潰れているさま。また、その感触。 例文 ・水が多過ぎたのか、ご飯がべっちゃりした炊きあがりになった。 ・お店のチャーハン... 2022.04.23⭐️⭐️Bコト・モノ形状・状態
⭐️⭐️118 べっちょり BECCHO-RI ⭐️⭐️ べっちょり BECCHO-RI 意味 水分の多い、粘りけのあるものが、不快に付着するさま。 例文 ・事故にあい、とっさに手を見たら血がべっちょりくっついていた。 ・ポマードをつけ過ぎてし... 2022.04.23⭐️⭐️Bコト・モノ形状・状態
⭐️⭐️⭐️119 べっとり BETTO-RI ⭐️⭐️⭐️ べっとり BETTO-RI 意味 ① 拭ってもとれないほど液体の粘り気が強いさま。 ② 粘り気のある不快なものが広く一面にくっついているさま。 例文 ① べっとりしたペンキは塗りづらい... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Bコト・モノ形状・状態
⭐️121 ぼっこり BOKKO-RI ⭐️ ぼっこり BOKKO-RI 意味 不快で見苦しいほどに、ふくらんでいるさま。 例文 ・急におでこに、ぼっこりしたしこりができた。病院に行った方がいいかな? 独断的見解 ぽっこりが、可愛... 2022.04.23⭐️Bコト・モノ形状・状態
⭐️122 ぼっさり BOSSA-RI ⭐️ ぼっさり BOSSA-RI 意味 ・草木や毛などが乱れて茂っているさま。 例文 ・加齢のせいか、定期的に整えないと眉毛がぼっさりしてくる 独断的見解 手入れなく野放図に伸びている様子を... 2022.05.15⭐️Bコト・モノ人間動作・状態形状・状態
⭐️123 ぼったり BOTTA-RI ⭐️ ぼったり BOTTA-RI 意味 やわらかな物(どろどろした物)がまとまって重たげに落ちる音。また、その様子。 例文 ・泡立て器からぼったり落ちる固さになるまで卵白を混ぜてください。 ・... 2022.05.15⭐️Bコト・モノ動き・変化形状・状態音・道具・金銭
⭐️126 ぱっかり PAKKA-RI ⭐️ ぱっかり PAKKA-RI 意味 大きく口を開けるさまや、大きな割れ目や穴が空いている様子。 例文 ・ぱっかりとひらいたクレヴァスに転落したらおしまいだ。 ・紐を引っ張ると、くす玉がぱっ... 2022.04.23⭐️Pコト・モノ動き・変化形状・状態
⭐️⭐️128 ぱっくり PAKKU-RI ⭐️⭐️ ぱっくり PAKKU-RI 意味 ① 思い切り大きく口をあけるさま。また、そのように物を食うさま。 ② 割れ目や傷口などが大きく裂けて広がるさま。 例文 ① 大きなメロンパンを、ぱっくり... 2022.04.23⭐️⭐️Pコト・モノ人間動作・状態形状・状態
⭐️⭐️132 ぴっかり PIKKA-RI ⭐️⭐️ ぴっかり PIKKA-RI 意味 一瞬鋭く、光り輝くさま。 例文 ・夜なのに空がぴっかりしたと思った瞬間、爆弾が落ちたのです。 ・歯は毎日、ぴっかりなるまで磨きなさい。 ・この洗剤を使... 2022.04.23⭐️⭐️Pコト・モノ形状・状態