⭐️⭐️⭐️8 かっちり KACCHI-RI ⭐️⭐️⭐️ かっちり KACCHI-RI 意味 ① かたい物と物とが隙間またはゆるみがなく接し、または引き締まっているさま。 ② 小さくかたいものが軽くぶつかってたてる、小さく軽く明るい音。 例文 ... 2022.04.22⭐️⭐️⭐️Kコト・モノ形状・状態音・道具・金銭
⭐️⭐️51 しゃっきり SHAKKI-RI ⭐️⭐️ しゃっきり SHAKKI-RI 意味 ① 直立して動かないさま。まっすぐで張りのあるさま。 ② 気持ちが張って弱々しさや無気力な感じが全くないさま。 ③ かたくて歯切れのいい感じの音。また... 2022.04.22⭐️⭐️Sコト・モノ形状・状態人間体格・姿動作・状態
⭐️57 ずっぷり ZUPPU-RI ⭐️ ずっぷり ZUPPU-RI 意味 ① 刀や槍などの刃物を、柔らかいものの奥まで突き刺したときの鈍い音。その様。 ② 水・湯などの中に全身・全体をつけるさま。 例文 ① 夫があまりにも... 2022.04.21⭐️Zコト・モノ形状・状態音・道具・金銭人間動作・状態
⭐️74 ちょっきり CHOKKI-RI ⭐️ ちょっきり CHOKKI-RI 意味 ハサミで小気味よく、一気に切るさま。また、その音。 例文 ・高枝切りばさみで、枝をちょっきり切り落とす。 ・力士は断髪式で、大勢の人からまげにちょっ... 2022.04.22⭐️Cコト・モノ動き・変化音・道具・金銭
⭐️⭐️113 ぶっつり BUTTSU-RI ⭐️⭐️ ぶっつり BUTTSU-RI 意味 縄やひもなど太めのものが強い力によって断ち切れるにぶい音。また、そのさま。 例文 ・登山中に、ロープを掴んだらぶっつり切れてしまった。 ・罵声を浴びて... 2022.04.23⭐️⭐️Bコト・モノ形状・状態音・道具・金銭
⭐️123 ぼったり BOTTA-RI ⭐️ ぼったり BOTTA-RI 意味 やわらかな物(どろどろした物)がまとまって重たげに落ちる音。また、その様子。 例文 ・泡立て器からぼったり落ちる固さになるまで卵白を混ぜてください。 ・... 2022.05.15⭐️Bコト・モノ動き・変化形状・状態音・道具・金銭
⭐️125 ぼっとり BOTTO-RI ⭐️ ぼっとり BOTTO-RI 意味 ものが静かに重たそうにに落ちるさま。 例文 ・動物園の象が、ぼっとりと大きなフンをした。 独断的見解 「ぼっと」から「ぼっとん便所」のような、 大便... 2022.04.23⭐️Bコト・モノ動き・変化
⭐️127 ぱっきり PAKKI-RI ⭐️ ぱっきり PAKKI-RI 意味 固くて薄い、または細いものを勢いよく割る、折るさま。また、その音。 例文 ・板チョコをぱっきり割ってボウルに入れて湯煎する。 ・お湯に入れる前に、スパゲ... 2022.04.23⭐️Pコト・モノ動き・変化音・道具・金銭
⭐️133 ぴっしり PISSHI-RI ⭐️ ぴっしり PISSHI-RI 意味 ① はげしく戸をしめる音。すきまなくものを合わせるさま。 ② すきまなくものがいっぱい一面に並んでいるさま。 例文 ① 職員室の戸をぴっしりと閉めてか... 2022.05.15⭐️Pコト・モノ形状・状態
⭐️136 ぴっちゃり PICCHA-RI ⭐️ ぴっちゃり PICCHA-RI 意味 液体が少し動いて出る音。 例文 ・器に入ったミルクを犬がぴっちゃり舐めた。 独断的見解 ぴっちゃりなる語の辞書掲載は見当たらない。 ぴちゃぴちゃ... 2022.04.23⭐️Pコト・モノ動き・変化