⭐️82 ねっちゃり NECCHA-RI ⭐️ ねっちゃり NECCHA-RI 意味 糸をひくような粘りけのあるさま。 例文 ・納豆ふりかけは、納豆のねっちゃりした食感がないので、全く別の食べ物だ。 独断的見解 ねっちゃりは、辞書に... 2022.04.23⭐️Nコト・モノ形状・状態
⭐️83 ねっちょり NECCHO-RI ⭐️ ねっちょり NECCHO-RI 意味 粘性があるさま、または、粘液に覆われているさま。 例文 ・こどもが、ねっちょりとしたスライムのおもちゃを投げつけてきた。 独断的見解 粘度もあるが... 2022.04.23⭐️Nコト・モノ形状・状態
⭐️⭐️86 のっぺり NOPPE-RI ⭐️⭐️ のっぺり NOPPE-RI 意味 ① 顔の造作や表情に変化が乏しく、平板でしまりがないさま。 ② 起伏が少なく、平らで変化にとぼしいさま。 例文 ① 日本人はイタリア人に比べるとのっぺりした... 2022.04.23⭐️⭐️Nコト・モノ人間体格・姿形状・状態
⭐️87 にょっきり NYOKKI-RI ⭐️ にょっきり NYOKKI-RI 意味 細長いものが抜きんでて高くそびえたり伸びている様子。 例文 ・つくしがにょっきり芽を出している。 ・高層ビルがにょっきりとそびえている。 ・ママを... 2022.04.21⭐️Nコト・モノ動き・変化形状・状態
⭐️⭐️⭐️88 はっきり HAKKI-RI ⭐️⭐️⭐️ はっきり HAKKI-RI 意味 ① 他との区別が明らかで鮮やかに認識できる様。 ② 物事が曖昧でなく、確かなさま。 ③ 体調や気分がさわやかなさま。 例文 ① メガネをかければ... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Hコト・モノ人間動き・変化性格・性質
⭐️⭐️⭐️90 ひっそり HISSO-RI ⭐️⭐️⭐️ ひっそり HISSO-RI 意味 ① 静かで物音や人の気配が全く感じられず、さびしく静かなさま。 ② 人に知られないよう、目立たないように静かにしているさま。 例文 ① 平日は人の多いオ... 2022.04.21⭐️⭐️⭐️Hコト・モノ人間動き・変化動作・状態
⭐️91 ふっくり FUKKU-RI ⭐️ ふっくり FUKKU-RI 意味 好ましい程度にやわらかく、ふくらんでるさま。 例文 ・退院してご飯が食べられるようになって、ほほも少しふっくりしてきた。 独断的見解 現実的には、ほぼ... 2022.04.23⭐️Fコト・モノ人間体格・姿形状・状態
⭐️92 ふっさり FUSSA-RI ⭐️ ふっさり FUSSA-RI 意味 毛などのように細くて長いものがゆたかにあるさま。ゆたかに垂れ下がるさま。 例文 ・まつ毛エクステをして、ふっさりまつ毛を手に入れた。 ・ペルシャ猫は毛が... 2022.04.23⭐️Fコト・モノ人間体格・姿形状・状態
⭐️⭐️93 へっぴり HEPPI-RI ⭐️⭐️ へっぴり HEPPI-RI 意味 へっぴり ごし(屁っ放り腰) の形で 身体をかがめて後へ尻をつき出した腰つき。おちつきや自信のない腰つき 。 例文 ・そんなへっぴり腰で、シュート... 2022.04.23⭐️⭐️H人間体格・姿動作・状態
⭐️94 ほっくり HOKKU-RI ⭐️ ほっくり HOKKU-RI 意味 あたたかく、やわらかいさま。 例文 ・焼き芋の好みは「ほっくり派」か「ねっとり派」に大別される。 独断的見解 さつまいも、じゃがいも、カボチャあたりを... 2022.05.15⭐️Hコト・モノ形状・状態