⭐️13 くったり KUTTA-RI ⭐️ くったり KUTTA-RI 意味 完全に力が抜けるさま 特に、茹でるまたは煮込むことで柔らかくなった野菜の状態に使う。 例文 ・野菜をくったりするまで煮てください。 独断的見解 「野... 2022.04.23⭐️Kコト・モノ形状・状態
⭐️⭐️⭐️39 さっくり SAKKU-RI ⭐️⭐️⭐️ さっくり SAKKU-RI 意味 ① 切れ味や噛みごたえが軽く、小気味よいさま。 ② 物事を簡単に終えるさま。 ③ 料理用語で、切りほぐすように混ぜ合わせること。 例文 ① クッキー... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Sコト・モノ人間形状・状態感情・感覚
⭐️62 てっちり TECCHI-RI ⭐️ てっちり TECCHI-RI 意味 フグの俗称「てっぽう(鉄砲)」から フグのちり鍋。ふぐちり。 ↓ フグ ↓てっちり 例文 独断的見解 フグを鉄砲というのは、「あたる... 2022.04.20⭐️T
⭐️⭐️63 とっくり TOKKU-RI ⭐️⭐️ とっくり TOKKU-RI ⭐️⭐️ 意味 ①徳利 陶製・金属製もしくはガラス製の、細く高く、口のすぼんだ器 ②念をいれて物事をするさま。十分に。よくよく。... 2022.04.23⭐️⭐️Tコト・モノ音・道具・金銭
⭐️166 もったり MOTTA-RI ⭐️ もったり MOTTA-RI 意味 ねばりつくような重みの感じられるさま。 例文 ・生クリームをもったりするまで泡立て器で混ぜるのがお菓子作りのコツ。 独断的見解 ケーキ作りで、生クリー... 2022.05.15⭐️Mコト・モノ形状・状態