態度

⭐️⭐️⭐️

71 どっしり DOSSHI-RI ⭐️⭐️⭐️

どっしり DOSSHI-RI 意味 ① 重量があって重たそうなさま。重たく感じられるさま。 ② 重々しく落ちついたさま。威厳を持って落ち着いているさま。 例文 ① 我が家には、一人では持...
⭐️⭐️⭐️

73 ちゃっかり CHAKKA-RI ⭐️⭐️⭐️

ちゃっかり CHAKKA-RI 意味  抜け目なく振る舞い、要領がよく、自分だけがいいところをものに(得をして)ずうずうしいさま。 例文 ・娘は「おなかがいっぱい」と言ってサラダは残したの...
⭐️

77 にっかり NIKKA-RI ⭐️

にっかり NIKKA-RI   意味 ① 「にっかり青江(あおえ)」という日本刀が有名(らしい)。 ② 会心の笑顔。 例文 ② おばあちゃんの家で夏休みに撮った写真に息子はニッカリして写...
⭐️⭐️⭐️

78 にっこり NIKKO-RI ⭐️⭐️⭐️

にっこり NIKKO-RI 意味 声を立てずに、明るい表情で笑みを浮かべるさま。  例文 ・電車でよその赤ちゃんと目が合ったので、にっこり笑い返した。 ・日本人は外国人に話しかけられると...
⭐️⭐️

79 にったり NITTA-RI ⭐️⭐️

にったり NITTA-RI 意味 声を出さず、思惑がありそうな、うす気味のわるい笑いをうかべるさま。 例文 ・裏工作が功を奏したと連絡を受け、彼はひとり部屋でにったりと微笑んだ。 独断的...
⭐️⭐️⭐️

81 ねっとり NETTO-RI ⭐️⭐️⭐️

ねっとり NETTO-RI 意味 ① ものの粘りが強いさま。 ② 物言いや態度がしつこく粘りつくようなさま。    例文 ① このマンゴーはねっとりした食感だ。 ② 係長のものの言い方は、...
⭐️

84 のっしり NOSSHI-RI ⭐️

のっしり NOSSHI-RI 意味 落ち着いて重々しいさま。鷹揚であるさま。 例文 ・象が向こうからのっしりと歩いてやってきた。 独断的見解 重いものがそこにある、というより、移動中の...
⭐️

85 のっそり NOSSO-RI ⭐️

のっそり NOSSO-RI 意味 ① 動きが鈍重なさま。 ② ぼんやりと静かに立っているさま。 例文 ① 息子は土曜日はいつも11時にのっそりと部屋から出てくる。 ② のっそり立ってな...
⭐️⭐️⭐️

88 はっきり HAKKI-RI ⭐️⭐️⭐️

はっきり HAKKI-RI 意味 ① 他との区別が明らかで鮮やかに認識できる様。 ② 物事が曖昧でなく、確かなさま。 ③ 体調や気分がさわやかなさま。    例文 ① メガネをかければ...
⭐️⭐️⭐️

89 はったり HATTA-RI ⭐️⭐️⭐️

はったり HATTA-RI 意味 わずかなことを実状よりも大げさに言ったり、 ありもしない物事をあるように見せたりして 他人を圧倒しようとすること。また、そういう振る舞い。 例文 ・チ...