ぽってり POTTE-RI
意味
ふくよかに肉づきがよくて、かわいらしいさま。
ふくらんで、厚みのあるさま。
例文
ぽってりした唇
独断的見解
現代においては、身体の肉づきの良さよりも
もっぱら「女性の厚みのある唇」を肯定的に表現する時に使用。
石原さとみや、ベティちゃん(BETTY BOOP)あたりのイメージ。
ぽっちゃり、ふっくら、など身体に使う言葉よりも、ぷっくりが近い。
ぷっくりした唇とぽってりした唇の違いはかなり説明が難しい。
私的には、ぷっくりが客観的な感じで、ぽってりした唇の方が大人びた官能的なイメージ。
少女に対して「ぽってりした唇だね」と言ってはいけない気がする。