ぽっきり POKKI-RI
意味
① かたく細長いものがあっっけなく、きれいに折れるさま。
② 数量を表す名詞に付いて、ちょうどそれだけであること。
例文
① 枝(杖)がぽっきりと折れる。
① 上司から強く叱責されたので、心がぽっきり折れ、すぐに退職した。
② 1個500円のお菓子が、3個で1,000円ぽっきりで特売中。
独断的見解
細くてかたいものが折れるイメージ。
ぽっきり折れる代表格は木の枝。
お菓子のポッキーも枝が折れるような食感からきているはず。
骨もぽっきり折れるが、頭蓋骨はぽっきりは折れず、
人骨の中でも比較的細長い骨が対象になる。
心もぽっきり折れる。
②の用例は「〜円ぽっきり」の形で使われることが多く、ジャストのほか
「とても安い」の意味が強い。
関連表現