131 ぱっつり PATTSU-RI ⭐️

ぱっつり PATTSU-RI

意味

①ものがはちきれんばかりに詰まっているさま。

②勢いよく、ハサミなどで切ったさま。

例文

① 久しぶりに服を着たら、私が太ったのか、ぱっつりしてしまった。

② 母親に散髪を頼んだら、前髪をぱっつり切られてしまった。

独断的見解

方言なのかもしれない。

髪の毛(特に)前髪を、ハサミで一太刀で切ったような毛先が直線になった状態は

「前髪ぱっつん」のほうがポピュラー。

①のぱっつりは、ぱつぱつ、ぱつんぱつん、つっぱりからの連想か。

ややはちきれそうな、内側から外側への圧力で膨らんでいるイメージ。

関連表現