くったり KUTTA-RI
意味
完全に力が抜けるさま
特に、茹でるまたは煮込むことで柔らかくなった野菜の状態に使う。
例文
・野菜をくったりするまで煮てください。
独断的見解
「野菜」と使う以外に思いつかない。
ぐったりを弱めたイメージ。軽めの疲労具合か。くたくたはかなり疲れているけれど。
ほうれん草やキャベツのような青菜を、原型はとどめながら、やわらかくする。
しんなりよりも長く煮ているか。
原型がなくなるほど煮たら、くったりではない(はず)。
完全に力が抜けるさま
特に、茹でるまたは煮込むことで柔らかくなった野菜の状態に使う。
・野菜をくったりするまで煮てください。
「野菜」と使う以外に思いつかない。
ぐったりを弱めたイメージ。軽めの疲労具合か。くたくたはかなり疲れているけれど。
ほうれん草やキャベツのような青菜を、原型はとどめながら、やわらかくする。
しんなりよりも長く煮ているか。
原型がなくなるほど煮たら、くったりではない(はず)。