こっくり KOKKU-RI
意味
① 頭を前後に動かす様子。肯定・了解でうなずく動き、居眠りの時の動き。
② 味や色合いが、濃かったり、深みがあるさま。
例文
① 寝不足だったので、会議中にこっくりと居眠りをしてしまった。
① 朝食はパンで良いか?と聞いたら、娘はこっくりとうなずいた。
② 秋のおしゃれは、こっくりカラーのコーディネートを楽しむ。
独断的見解
「こっくり」にはどことなく可愛い響きがある。
「頷く」をこっくりと表現する対象は、目上の人ではなく、幼きものである気がする。
居眠りの場合も、どこか憎めない雰囲気を感じる。
こっくりさんという、霊憑依型の遊びも子どもたちには有名。