げっそり GESSO-RI
意味
① 急に気力がなくなるさま。特に、人が急激にやせ衰えるさま。
② 飽き飽きしたり気落ちしたりするさま。
例文
① 体調を崩して、ほほの肉がげっそり落ちた。
② 夜ふかししてホラーを見すぎて、げっそりしてしまった。
独断的見解
やせる、というよりはやつれて見える様子。
おもに顔面、とくに頬の状態から判断され
首から下の見えづらい場所に対しては使われない。
ゆえに、首から下は肥満だが、表情がいつもより細くなっている人が
げっそりと言っていても問題はない。
病気によってほほがこける。
強いストレス・負の刺激によって、表情が病人のようになる。