体格・姿

⭐️⭐️

20 がっしり GASSHI-RI ⭐️⭐️

がっしり GASSHI-RI 意味 体格やものの構造・組み合わせにゆるぎがなく頑丈なさま。 例文 ・ラグビーをやりはじめてからがっしりした体つきになってきた。 ・がっしりと組み合わされた格子...
⭐️⭐️⭐️

36 げっそり GESSO-RI ⭐️⭐️⭐️

げっそり GESSO-RI 意味 ① 急に気力がなくなるさま。特に、人が急激にやせ衰えるさま。 ② 飽き飽きしたり気落ちしたりするさま。 例文 ① 体調を崩して、ほほの肉がげっそり落ちた...
⭐️⭐️⭐️

50 そっくり SOKKU-RI ⭐️⭐️⭐️

そっくり SOKKU-RI 意味 ① 非常によく似ているさま。 ② 全体をそのままにしておくこと。余すところがないさま。また、全部。すべて。 例文 ① 父と私は顔も仕草もそっくりだ。 ...
⭐️⭐️

51 しゃっきり SHAKKI-RI ⭐️⭐️

しゃっきり SHAKKI-RI 意味 ① 直立して動かないさま。まっすぐで張りのあるさま。 ② 気持ちが張って弱々しさや無気力な感じが全くないさま。 ③ かたくて歯切れのいい感じの音。また...
⭐️⭐️⭐️

60 つっぱり TSUPPA-RI ⭐️⭐️⭐️

つっぱり TSUPPA-RI 意味 ① 相撲の技の一つ。平手を左右交互に前に突き出す動き。 ② 日本の中高生の伝統的な不良スタイル。 ③ 倒れたり外からあいたりしないように物に押し当てて立てる...
⭐️

67 でっぷり DEPPU-RI ⭐️

でっぷり DEPPU-RI 意味 太っていて肉付きがよいさま。肥満。 貫禄がある、恰幅がよいさま。 例文 でっぷりして、ベルトに腹の肉が乗っている。 独断的見解 俗語の「デブ」は主観...
⭐️⭐️

86 のっぺり NOPPE-RI ⭐️⭐️

のっぺり NOPPE-RI 意味 ① 顔の造作や表情に変化が乏しく、平板でしまりがないさま。 ② 起伏が少なく、平らで変化にとぼしいさま。 例文 ① 日本人はイタリア人に比べるとのっぺりした...
⭐️

91 ふっくり FUKKU-RI ⭐️

ふっくり FUKKU-RI 意味 好ましい程度にやわらかく、ふくらんでるさま。 例文 ・退院してご飯が食べられるようになって、ほほも少しふっくりしてきた。 独断的見解 現実的には、ほぼ...
⭐️

92 ふっさり FUSSA-RI ⭐️

ふっさり FUSSA-RI 意味 毛などのように細くて長いものがゆたかにあるさま。ゆたかに垂れ下がるさま。 例文 ・まつ毛エクステをして、ふっさりまつ毛を手に入れた。 ・ペルシャ猫は毛が...
⭐️⭐️

93 へっぴり HEPPI-RI ⭐️⭐️

へっぴり HEPPI-RI 意味 へっぴり ごし(屁っ放り腰) の形で    身体をかがめて後へ尻をつき出した腰つき。おちつきや自信のない腰つき 。 例文 ・そんなへっぴり腰で、シュート...