コト・モノ

⭐️

152 ぽっつり POTTSU-RI ⭐️

ぽっつり POTTSU-RI 意味 ① 水滴などがひとつ落ちるさま。 ② あるものだけが孤立しているさま。ほんのわずかであるさま。 例文 ① 雲は見当たらないのに、雨がぽっつりと降ってき...
⭐️

154 ぽっとり POTTO-RI ⭐️

ぽっとり POTTO-RI 意味 しずくなどが落ちるさま。ぽとり。ぽたり。 例文 ・葉っぱから、露がぽっとりと落ちた。 独断的見解 ある辞書には「とろみとやわらかさの感じられるさま」と...
⭐️⭐️⭐️

156 まったり MATTA-RI ⭐️⭐️⭐️

まったり MATTA-RI 意味 ① 味わいがまろやかでこくのあるさま。 ② ゆっくりとくつろいでいるさま。 例文 ① プレゼントでもらったホットチョコレートは、まったりしていて美味しい...
⭐️

157 みっしり MISSHI-RI ⭐️

みっしり MISSHI-RI 意味 ・物がすき間なく満ちているさま。 例文 ・最近はコンビニのシュークリームも、カスタードがみっしり入っていてボリューミーだ。 独断的見解 芝生がみっし...
⭐️⭐️

158 みっちり MICCHI-RI ⭐️⭐️

みっちり MICCHI-RI 意味 ある事柄を時間をかけて中断することなく、十分に丹念に行うさま。 例文 ・厳しい指導者から、基本をみっちり教え込まれた。  独断的見解 娘が見ていたア...
⭐️⭐️

159 むっくり MUKKU-RI ⭐️⭐️

むっくり MUKKU-RI 意味 ① やや緩慢な感じで寝ている状態から上半身だけ起き上がったり、ものが生えてきたりするさま。 ② 肉付きよく、丸々と程よく太っているさま。 例文 ① むっくりと起...
⭐️⭐️⭐️

163 めっきり MEKKI-RI ⭐️⭐️⭐️

めっきり MEKKI-RI 意味  変化が急で、かつ、変化の度合が目立って大きいさま。 例文 ・この前まで夏だと思っていたのに、めっきり寒くなった。 ・壮健だった父も、白髪が増え、めっき...
⭐️⭐️

164 もっこり MOKKO-RI ⭐️⭐️

もっこり MOKKO-RI 意味 丸みを帯びて盛り上がっているさま。 例文 ・もぐらは、もっこりした土饅頭を作る。 ・男性のレオタード姿は、股間がもっこりしているから目のやり場に困る。 独...
⭐️⭐️

165 もっさり MOSSA-RI ⭐️⭐️

もっさり MOSSA-RI 意味 ① 動きがにぶいさま。気がきかないさま。 ② 見栄えがあかぬけない、やぼったいさま。 ③ 毛や草などが重苦しいほど厚く生えているさま。   例文 ① ...
⭐️

166 もったり MOTTA-RI ⭐️

もったり MOTTA-RI 意味 ねばりつくような重みの感じられるさま。 例文 ・生クリームをもったりするまで泡立て器で混ぜるのがお菓子作りのコツ。 独断的見解 ケーキ作りで、生クリー...