⭐️⭐️14 こっきり KOKKI-RI ⭐️⭐️ こっきり KOKKI-RI 意味 数詞や回数を表す語に付いて、物事がそれだけで終わって、あとが続かない意を表す。 例文 ・兄は私にゲームを1回こっきりしかやらせてくれなかった。 ・私が会... 2022.04.23⭐️⭐️Kコト・モノ程度
⭐️⭐️15 こっくり KOKKU-RI ⭐️⭐️ こっくり KOKKU-RI 意味 ① 頭を前後に動かす様子。肯定・了解でうなずく動き、居眠りの時の動き。 ② 味や色合いが、濃かったり、深みがあるさま。 例文 ① 寝不足だったので、会議... 2022.04.23⭐️⭐️Kコト・モノ形状・状態人間動作・状態
⭐️⭐️20 がっしり GASSHI-RI ⭐️⭐️ がっしり GASSHI-RI 意味 体格やものの構造・組み合わせにゆるぎがなく頑丈なさま。 例文 ・ラグビーをやりはじめてからがっしりした体つきになってきた。 ・がっしりと組み合わされた格子... 2022.04.23⭐️⭐️Gコト・モノ形状・状態人間体格・姿動作・状態
⭐️⭐️24 がっぽり GAPPO-RI ⭐️⭐️ がっぽり GAPPO-RI 意味 一時に手に入れたり取られたりする金額が非常に大きいさま。 例文 ・マスクの転売でがっぽり儲ける。 ・いくら稼いでも、どうせ税金でがっぽり取られるだけさ。 ... 2022.04.23⭐️⭐️Gコト・モノ程度
⭐️⭐️25 ぎっくり GIKKU-RI ⭐️⭐️ ぎっくり GIKKU-RI 意味 ①「ぎくり」に同じ。 不意をつかれて一瞬動揺し、驚き、恐れるさま。 ② 関節を動かしたときにたてる音。「ぎっくり腰」で使う。 例文 ・「本の間にお金隠... 2022.04.23⭐️⭐️G人間感情・感覚
⭐️⭐️31 ぐっしょり GUSSHO-RI ⭐️⭐️ ぐっしょり GUSSHO-RI 意味 衣類などが汗や雨などで、全体的に不快なほどひどく濡れるさま。 例文 ・悪い夢を見て、寝汗でパジャマがぐっしょり濡れていた。 ・赤ちゃんがおねしょをし... 2022.04.23⭐️⭐️Gコト・モノ形状・状態人間動作・状態感情・感覚
⭐️⭐️37 ごっくり GOKKU-RI ⭐️⭐️ ごっくり GOKKU-RI 意味 液体や唾を、一気にひと息に飲み込む時に出る、喉の鳴る音。またその様子。 例文 娘は苦い薬を頑張ってごっくりと飲み込んだ。 独断的見解 一回だけ動く... 2022.05.15⭐️⭐️G人間動作・状態
⭐️⭐️51 しゃっきり SHAKKI-RI ⭐️⭐️ しゃっきり SHAKKI-RI 意味 ① 直立して動かないさま。まっすぐで張りのあるさま。 ② 気持ちが張って弱々しさや無気力な感じが全くないさま。 ③ かたくて歯切れのいい感じの音。また... 2022.04.22⭐️⭐️Sコト・モノ形状・状態人間体格・姿動作・状態
⭐️⭐️63 とっくり TOKKU-RI ⭐️⭐️ とっくり TOKKU-RI ⭐️⭐️ 意味 ①徳利 陶製・金属製もしくはガラス製の、細く高く、口のすぼんだ器 ②念をいれて物事をするさま。十分に。よくよく。... 2022.04.23⭐️⭐️Tコト・モノ音・道具・金銭
⭐️⭐️64 とっぷり TOPPU-RI ⭐️⭐️ とっぷり TOPPU-RI 意味 日が沈んであたりが完全(すっかり)に暗くなるさま。 例文 ・とっぷり日が暮れ、月が照りだした。 独断的見解 とっぷりと言えば、日が暮れる を連想する。... 2022.04.20⭐️⭐️Tコト・モノ動き・変化