⭐️

⭐️

3 うっすり USSU-RI ⭐️

うっすり USSU-RI 意味 厚みや色がわずか、薄いさま。 例文 ・うっすりと雪が積もっている。 独断的見解 ほぼ「うっすら」が使われ、「うっすり」はあまり使われない。 使われると...
⭐️

4 うっちゃり UCCHA-RI ⭐️

うっちゃり UCCHA-RI 意味 ①相撲の決まり手の一つ。 攻められた力士が、土俵際で身をそらせ、ひねりながら、逆に相手を土俵の外へ投げ出すもの。 ② 転じて、最後の土壇場で形勢を逆...
⭐️

7 かっきり KAKKI-RI ⭐️

かっきり KAKKI-RI 意味 ①  区画・境が明瞭なさま。 ② 時間・数量(お金)などに過不足・端数のないさま。 例文 ② あの国は戦争によってかっきり半分に分割されてしまった。 ...
⭐️

13 くったり KUTTA-RI ⭐️

くったり KUTTA-RI 意味 完全に力が抜けるさま 特に、茹でるまたは煮込むことで柔らかくなった野菜の状態に使う。 例文 ・野菜をくったりするまで煮てください。 独断的見解 「野...
⭐️

23 がっぷり GAPPU-RI ⭐️

がっぷり GAPPU-RI 意味 大きくて重いものなどが離れないように確実に組み合うさま。  例文 ・その仕事、真剣にがっぷり(四つで)取り組んで。 がっぷり四つ 独断的見解 「...
⭐️

28 ぎっとり GITTO-RI ⭐️

ぎっとり GITTO-RI 意味 あぶらぎっているさま。 例文 ・あそこの豚カツは衣の油がぎっとりしていて、とても食べられた代物じゃない。 ・10年掃除していない換気扇には油がぎっとりく...
⭐️

29 ぐっさり GUSSA-RI ⭐️⭐️

ぐっさり GUSSA-RI 意味 尖った槍や刃物などを、力を込めて何かに深く突き刺すさま。 例文 ・被害者の胸にぐっさりナイフが刺さっていた。強い恨みがあったようだ。 ・前の恋人に言われ...
⭐️

30 ぐっしゃり GUSSHA-RI ⭐️

ぐっしゃり GUSSHA-RI 意味 ① 柔らかいものなどが、勢いよく押しつぶされたり、もとの形が崩れたりしている様子。 ② ひどく濡れている、水気を多量に含むさま。 例文 ① 熟したト...
⭐️

34 ぐっちゃり GUCCHA-RI ⭐️

ぐっちゃり GUCCHA-RI 意味 水気のある、やわらかいものが、潰れたり、ねばついていてきたないさま。 例文 スイカを床に落としてしまい、ぐっちゃり飛び散ってしまった。 独断的見解 ...
⭐️

35 ぐっちょり GUCCHO-RI ⭐️

ぐっちょり GUCCHO-RI 意味 ひどく濡れているさま。 例文 水たまりにはまって、靴がぐっちょり濡れた。 独断的見解 ぐっしょりとほぼ同じ感じがするが あえて違いを考えると、ぐ...