103 ばっさり BASSA-RI ⭐️⭐️⭐️

 

ばっさり BASSA-RI

意味

① 刀などで一気に勢いよく切り落とすさま。

  思い切って切り捨てる。

  素早く決断するさま

② ものがまとまりがなく、乱れているさま  

例文

① 気分を変えたかったので、ロングヘアーをばっさり切ってボブスタイルにした。

①  つまらぬ意見をばっさりと斬り捨ててやった。

① 昨年まであった思いやり予算が、今年はばっさりと削減された。

① 植木屋に頼んで、ばっさりと枝を切ってもらった。

② ファイルから書類がばっさりと落ちてしまった。

独断的見解

素早さはあまり重要ではない。

思いきりのよさが大切。

ロングヘアーの女性が「髪の毛をばっさり1センチ切ったの」は

たとえハサミが一太刀で勢いよく切っても、ばっさりではない。

②の用法でイメージされるのは、「ばさばさ」と音がするような

紙(ペーパー)が冊子・本の状態でまとまっていたものが

解体されて床に散乱する様子。

我が家のように、床にレゴがまとまりなく散乱していても「ばっさり」ではない。

関連表現