⭐️⭐️⭐️60 つっぱり TSUPPA-RI ⭐️⭐️⭐️ つっぱり TSUPPA-RI 意味 ① 相撲の技の一つ。平手を左右交互に前に突き出す動き。 ② 日本の中高生の伝統的な不良スタイル。 ③ 倒れたり外からあいたりしないように物に押し当てて立てる... 2022.04.23⭐️⭐️⭐️Tコト・モノ人間体格・姿動き・変化動作・状態形状・状態
⭐️⭐️⭐️61 てっきり TEKKI-RI ⭐️⭐️⭐️ てっきり TEKKI-RI 意味 判断などがほとんど確実であると考えられるさま。 多く、予想と異なった場合に用いる。 例文 ・あまりに散らかっていたから、てっきり泥棒が入ったと思った。... 2022.04.22⭐️⭐️⭐️T人間感情・感覚
⭐️62 てっちり TECCHI-RI ⭐️ てっちり TECCHI-RI 意味 フグの俗称「てっぽう(鉄砲)」から フグのちり鍋。ふぐちり。 ↓ フグ ↓てっちり 例文 独断的見解 フグを鉄砲というのは、「あたる... 2022.04.20⭐️T
⭐️⭐️63 とっくり TOKKU-RI ⭐️⭐️ とっくり TOKKU-RI ⭐️⭐️ 意味 ①徳利 陶製・金属製もしくはガラス製の、細く高く、口のすぼんだ器 ②念をいれて物事をするさま。十分に。よくよく。... 2022.04.23⭐️⭐️Tコト・モノ音・道具・金銭
⭐️⭐️64 とっぷり TOPPU-RI ⭐️⭐️ とっぷり TOPPU-RI 意味 日が沈んであたりが完全(すっかり)に暗くなるさま。 例文 ・とっぷり日が暮れ、月が照りだした。 独断的見解 とっぷりと言えば、日が暮れる を連想する。... 2022.04.20⭐️⭐️Tコト・モノ動き・変化
⭐️65 でっちり DECCHI-RI ⭐️ でっちり DECCHI-RI 意味 ① 名詞 出っ尻(でっちり) 尻の出っ張っている・突き出していること。また,そういう尻の人。 ② 副詞 量が多いさま。また,いかにも重そうなさ... 2022.04.23⭐️D人間動作・状態
⭐️⭐️⭐️66 でっぱり DEPPA-RI ⭐️⭐️⭐️ でっぱり DEPPA-RI 意味 外へ突き出ていること。また、そのもの。 例文 ・顔面の一番のでっぱり、それは鼻だ。 ・乾電池は、でっぱりがプラスだよ。 独断的見解 オノマトペではな... 2022.04.22⭐️⭐️⭐️Dコト・モノ形状・状態
⭐️67 でっぷり DEPPU-RI ⭐️ でっぷり DEPPU-RI 意味 太っていて肉付きがよいさま。肥満。 貫禄がある、恰幅がよいさま。 例文 でっぷりして、ベルトに腹の肉が乗っている。 独断的見解 俗語の「デブ」は主観... 2022.04.23⭐️D人間体格・姿
⭐️⭐️68 どっかり DOKKA-RI ⭐️⭐️ どっかり DOKKA-RI 意味 人(や重いもの)が、ある場所に重々しく腰をおろして動かしようもなく居座るさま。 例文 ・体の大きな男が、二人分のスペースにどっかりと座っていて、実に邪魔だ... 2022.04.20⭐️⭐️Dコト・モノ人間動作・状態形状・状態
⭐️⭐️69 どっきり DOKKI-RI ⭐️⭐️ どっきり DOKKI-RI 意味 「どきり」「どきん」を強めた言い方。 不意の出来事に驚き恐れて、激しく動悸 (どうき) をうつさま。 例文 突然、物陰から飛びだしてきて、死ぬかと思... 2022.04.23⭐️⭐️D人間感情・感覚